百合ちゃん、お幸せに!
午前5時起床。午前8時半に家を出ました。今日は従兄弟の結婚式のため、親戚一同6人を引き連れて熊本空港を午前10時半出発。午後1時半頃、浅草ビューホテルに到着。午後2時、親戚紹介。その後、新郎新婦は人力車に乗って浅草神社まで行きました。私は撮影のために歩いてついて回りましたが、あんなに遠回りして行くとは思いませんでした。浅草って東京の下町なので、独特の雰囲気を醸し出す不思議な場所だと思いました。
午後4時、浅草神社で神前結婚式。重要文化財で結婚式を挙げると結構たいへんです。厳かでしたが、何か窮屈。新郎新婦は再び人力車でホテルまで帰って行きましたが、私はくたびれましたので、帰りはバスに乗せてもらいました。私は携帯のムービーでずいぶんと撮影しました。
午後5時半、今度は披露宴。披露宴の前ですでに携帯のバッテリーが危なくなったので、あわてて充電しました。披露宴もかなりムービーで撮影しましたが、最後の花嫁の朗読でバッテリー切れを起こしてしまいました。全部で101MB。さすがに280枚の写真を全部アップすることはできませんので、選んでアップします。披露宴では大黒マキのバックコーラスをした黒人歌手が来ていまして、まさか生歌で新郎新婦の入場曲を歌ってくれるとは思いませんでしたね。他にも浅草の地らしく風船を使うピエロみたいな芸人さんも出てこられました。今まで参加した披露宴の中で一番風変わりな披露宴でしたね。百合子ちゃん、お幸せに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)