フジテレビも東京タワーも人だらけ!
今日は、おじさんおばさんを引率してハトバス観光。午前中は浅草散策。浅草ビューホテルから浅草神社までは直線距離にして歩いて5分ちょっとだったことが判明。昨日は沿道を人力車に付いて回って30分も歩いてしまいました。お昼は、お台場の加賀屋というところで、すごい料理をいただきました。バス代金はそこそこしたけど、この料理でこれはお得なコースだったかな?って思いました。
その後、フジテレビの展望所に登りました。ゴールデンウィーク中だったので、回りは人人人。展望所では「トリビアの泉」のヘェ~が響いていました。それから水上バスで日の出に渡って東京タワーへ。東京タワーへは高校の修学旅行以来でした。ここも展望所行きのエレベータに乗るのに30分もかかりました。人だらけでとにかく皆に遅れないように集合時間にちゃんと皆が揃うように気を配りました。おかげで、私たちが乗ったバスは全員集合時刻をちゃんと守る人たちばかりでほとんど時間通りに終わりました。
東京駅で1人別れて、残りの5人で羽田空港へ移動。空港には出発時刻1時間10分前には着いたのに、Mおばさんは、自分だけ土産買いに走り回り、男二人で皆の荷物管理をしていました。おかげで、飛行機に乗るのはギリギリになってしまいました。まあ、とにかく、ちゃんと熊本空港に到着し高速道路で八代にもスムーズに来れたから良かったことにしましょうね。それにしても、疲れました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ロック・オブ・エイジズ」トム・クルーズ主演じゃなかった!(2012.09.23)
- ARAPPLIで長澤まさみが出てきた!(2011.12.22)
- 「来生たかおソロライブ」眠たかった!(2011.07.24)
- 1ヶ月フリーパスポート!(2011.07.15)
- 丸1日がかりの裁判傍聴!(2011.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント