« 映画検定4級だけ合格みたい! | トップページ | 声優が豪華すぎ「ブレイブ・ストーリー」! »

2006/07/10

73年版の「日本沈没」もおもしろい!

 いよいよ今週末から草彅剛主演の「日本沈没」 が始まりますので、旧作の「日本沈没」 をツタヤから借りてきました。

 私は73年版の 「日本沈没」を劇場で見ています。丹波哲郎の山本総理のしゃべり方が「人間革命」の戸田城聖にそっくりだとか、 藤岡弘といしだあゆみが水着で抱き合っているシーン、竹内教授が映画の中で講義をするシーン、ビルがメラメラ燃え上がるシーン、 いしだあゆみが列車の窓から憂いを帯びた顔で眺めているシーンとか断片的には覚えているものの、 小林桂樹が田所博士だということや渡老人のことはぜんぜん覚えていませんでした。それに、73年版の主役は小林桂樹と丹波哲郎なんですね。 特撮シーンも33年前としてはよくできていて、物語もしっかりしているので、今でも十分見ておもしろかったです。

 今回の「日本沈没」のために、昨日は草彅剛君は 「行列のできる法律相談所」に出ていたし、「日本沈没」の特別番組も放送されていました。果たして先週末公開の「M:i:3」 を破ってトップに立つことができるのか?かなり期待しています。

|

« 映画検定4級だけ合格みたい! | トップページ | 声優が豪華すぎ「ブレイブ・ストーリー」! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 73年版の「日本沈没」もおもしろい!:

« 映画検定4級だけ合格みたい! | トップページ | 声優が豪華すぎ「ブレイブ・ストーリー」! »