CGが雑だった「ウルトラバイオレット」

2本目の「ウルトラバイオレット」 は、ミラ・ジョヴォビッチ主演。「イーオン・フラックス」に似ていると思いました。「イーオン」のときは、全身衣服に包まれていましたが、 「バイオレット」は、肌の露出が激しいです。その割には肌を露出しているところを怪我しないのが不思議ですね。
最初のシーンですぐにCGを使っているのがわかります。 近未来が舞台なので実際ありえないわけですからCGに頼るのはしかたないけど、 CGを使っているのがバレバレなのはちょっといただけないですね。
まあそうは言っても眠ったりはしなかったし、上映時間が短かったのであっという間に終わったという感じです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント