« また博多に来ています。 | トップページ | 映画検定4級だけ合格みたい! »

2006/07/09

「劇場版仮面ライダーカブト」のページを見ました。

Banner_150_155

 何でこんなにココログページが重いのでしょうか?画面がぜんぜん変わりません。朝に携帯からアップしたものがエラーで返ってきて、 失敗したかのように思ったけどアップはされていたんですね。

 本日は、試験のために福岡まで行って帰ってきて午後3時半くらいに録画した「仮面ライダーカブト」を見ました。 今日のラストに劇場版の予告がありましたが、その前にへんな人がへんなコメントをしていて、天道が「ところで誰?」とつっこんでいました。 その人の名は「劇場版仮面ライダーカブト」 仮面ライダーカタロス役の虎牙光揮さん。

 今回の「劇場版仮面ライダーカブト」。 もうちゃんと前売り券買っていますよ。ソフビもゲットしました。テレビとはちょっと設定が変わっていますね。 テレビではサソードより後に出てきた「ガタック」は出ているのに、「サソード」は劇場版には出てきません。「ザビー」 も初代資格者の矢車想が変身します。森下千里ちゃんは女ライダーではなかったんですね。ちょっとがっかり。だけど、 コーカサス役の武蔵には期待大です。

 今年の春に、熊本シネラックスが閉館になりました。さびしいのですが、ここで東映系映画は上映されていましたが、 8月5日から熊本県内シネコン5館全部で「劇場版仮面ライダーカブト」 は上映されます。私としてはこれはたいへんうれしいニュースです。

|

« また博多に来ています。 | トップページ | 映画検定4級だけ合格みたい! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「劇場版仮面ライダーカブト」のページを見ました。:

» 仮面ライダーカブトハイパーフォーム!コレは映画だけ? [aikoと子供とコンピュータ]
上の子が毎月買っている雑誌「テレビマガジン」で気になるネタを発見! 以前よりこのブログでカブトのパワーアップバージョンの事を書いていましたが、 今日買ってきた9月号でしっかり書いてありました! その名も仮面ライダーカブトハイパーフォーム! ハイパーゼクターををベルトの側面に装着する事で ライダーフォームから「ハイパーフォーム」に変身です! さらにクロックアップすると通常のクロックアップより早く動ける ハイパークロックアップ状態になるようです。コレがカブトの最終形態かな? とこ... [続きを読む]

受信: 2006/08/04 00:55

« また博多に来ています。 | トップページ | 映画検定4級だけ合格みたい! »