« もう夏ですね! | トップページ | 山本のせいでお蔵入りだけは阻止して欲しい! »

2006/07/19

「日本以外全部沈没」は電子書店パピレスで読めます。

 週末ランキングは 「日本沈没」がやはり1位でした。15日封切られた映画3本がベスト10に入ってきて、「トリック劇場版2」「タイヨウのうた」 「着信アリ」の3本がランキング外になりました。

 この「日本沈没」に便乗して製作された「日本以外全部沈没」ですが、原作本を探したところ、 売り切れています。ところが、「電子書店パピレス」に電子書籍として販売していましたので、私は携帯電話にダウンロードして読みました。 ニクソン・コスイギン・周恩来とか各国の首脳の名前がズラリ!「ポンピドー」って誰?って思って調べたら、 73年当時のフランス大統領だったのですね。アラン・ドロンがボーイをしていたり、チャールス・ブロンソンが大根を運んでいたり。 カトリーヌ・ドヌーブが娼婦になったとか、73年頃活躍した俳優さんを知っている世代の自分はたいへん面白かったです。

 ただ、映画化に当たってはこういうふうにはできないですよね。現代に直してあるそうです。シネマニュースの記事によると、 ブルース・ウィリスとシュワちゃんのそっくりさんが出ておられるようですね。原作者の筒井康隆さんは非常に出たがりだそうで、 酒場の男の役で出ておられるそうです。期待しているんですけどね。熊本で上映があるかどうかわからないです。

 「日本以外全部沈没オフィシャルサイト」 http://www.all-chinbotsu.com/

 「日本以外全部沈没予告編」  http://www.walkerplus.com/movie/mwtv/mo4549_1m.html

|

« もう夏ですね! | トップページ | 山本のせいでお蔵入りだけは阻止して欲しい! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日本以外全部沈没」は電子書店パピレスで読めます。:

« もう夏ですね! | トップページ | 山本のせいでお蔵入りだけは阻止して欲しい! »