« エンドロールが終わっても終わらない!「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 | トップページ | 私の趣味は映画です! »

2007/05/27

さらなる展開!「仮面ライダー電王第18話」

 毎週日曜日午前8時からの「仮面ライダー電王」を見ております。いや~、途中でやめようとしていたんですが、「龍騎」の小林靖子さんの脚本にハマってしまいました。今回の電王は一人の身体に4つのイマジンが憑依するという設定で、4つのフォームが1つの画面で活躍することができないので、今までより制約が多いから映画では分身の術でも使うのか?と思っていたら、今日から新展開。そしていよいよ2人目のライダーゼロノスが来週より登場するようです。そのゼロノス役の中村優一は「響鬼」のときの京介だそうです。

 あっ、まだ本編では「仮面ライダーゼロノス」って発表されて無かったですね。ネットではもういろいろと語られています。電王の第21話までのあらすじが載っているページもあります。6月17日の放送はお休みだそうです。そういえば、毎年いつもこのあたり1話だけお休みになりますね。ゼロノスは今のところ2フォームあるとか?劇場版にもゼロノスは出演するようですね。劇場版の正式案内にはまだありませんが、ネットのどこかで川口真吾(響鬼のときの轟鬼役)さんも出るとか書かれてありました。

|

« エンドロールが終わっても終わらない!「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 | トップページ | 私の趣味は映画です! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらなる展開!「仮面ライダー電王第18話」:

» 2号ライダー ゼロノス 新情報 [仮面ライダー電王のすべて]
いつもありがとうございます。「仮面ライダー電王のすべて 仮面ライダー電王のブログ」管理人の「おやっさん」です。よろしくお願いします。仮面ライダーゼロノスのネタバレ情報です。契約イマジンはデネブイマジンです。なんか、忍者みたいな格好です。黒い頭巾に、黒いマント、顔の上半分が金色の仮面のようです。ゼロノスの素体は、「アルタイルフォーム」です。これにデネブイマジンが憑依して「ベガフォーム」になります。ベガフォームは、黒いマントを羽織って、肩にキャノン砲、胸にデネブイマジンの顔の仮面...... [続きを読む]

受信: 2007/05/28 14:52

» 仮面ライダーTHE NEXT 2007年秋公開 仮面ライダーV3復活! [仮面ライダー THE NEXT ブログ]
1970年代に変身ヒーローブームをけん引した仮面ライダーV3がスクリーンで復活する。今秋公開の「仮面ライダー THE NEXT」(監督田崎竜太)で、V3が劇場版に登場するのは「8人ライダーVS銀河王」以来27年ぶり。歴代シリーズの中でも最高傑作と呼ばれ、人気を誇ったV3。オールドファンの注目も集めそうだ。 原作の石ノ森章太郎さんの死去(98年)後に始まった“平成ライダー”シリーズの劇場版とは別に製作される「仮面ライダーTHE NEXT」は、05年に東京国際映画祭でお披露目され...... [続きを読む]

受信: 2007/06/12 11:01

« エンドロールが終わっても終わらない!「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 | トップページ | 私の趣味は映画です! »