« ノーベル賞物の演技、藤井隆「バッチギ!LOVE&PEACE」 | トップページ | エンドロールが終わっても終わらない!「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 »

2007/05/20

映画検定でくたびれてしまった!

 第3回映画検定を受けてきました。今回の会場は九州大学。地下鉄の駅から歩いて10分となっていましたが、本当に10分かかりました。途中にコンビニでもあればいいのですが、大学の正門を抜けると駅の先まで歩いてコンビニで弁当を買いました。会場までの道順は調べたのですが、大学の周りの地図は用意しておくべきでした。3級の受付は12時半から。楽勝のはずが、ぎりぎりに会場に入りました。

 3級の会場は48番までしか番号がふってないので、50人も受験していないようです。4級もこの教室だったそうで、また受験者が減ったようです。第2回の受験申込者が4241名。今度は3000人台ではないかと思われます。いよいよ採算割れに近づいたような。それでも、私の後ろのおじさん(67歳)は、鹿児島県南さつま市から来たと言っておられました。ある2級受験者は沖縄から飛行機でやってきたそうです。何のメリットもないこの資格のためにそれくらいお金をかけてくるなんてびっくりですよね。

 今回は3級と2級を受験しました。後のおじさんは初めて受けたそうですが、以前は公式問題集からそのまま問題が出ていましたが、今回はそのままの問題ではありませんでした。だから以前より絶対に難しくなったと思われます。あっそうそう、12月に会った女の子二人組が今度は2級を受験しに来ていました。試験が終わって彼女らに声をかけたら、前回3級受かったわけではないのに今回は2級のみを受験したそうです。まあ、2級からでも確かにいいんですけどね。彼女らも2級は難しいと言っていました。

 試験が終わってすぐ特急で八代へ帰りました。帰宅したらグタッと来てしまいました。今回はかなりくたびれました。

|

« ノーベル賞物の演技、藤井隆「バッチギ!LOVE&PEACE」 | トップページ | エンドロールが終わっても終わらない!「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画検定でくたびれてしまった!:

» 議席増を狙う [報復の殺人]
こぼれ話 期間限定 犯罪の要因も指 [続きを読む]

受信: 2007/05/24 09:22

« ノーベル賞物の演技、藤井隆「バッチギ!LOVE&PEACE」 | トップページ | エンドロールが終わっても終わらない!「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」 »