« 先行上映だったのに少なかった「オーシャンズ13」 | トップページ | 「消えた天使」よりは原題の「TEHE FLOCK」のタイトルがよかったのでは? »

2007/08/05

日本人にはウケるでしょうね。「トランスフォーマー」

326203thumb001

 4本目は「トランスフォーマー」。レイトショー時間帯で200人劇場で7割くらい入っていました。今週のランキング一位は間違いないでしょう。

 予告編で出てくるロボットは悪者のロボット。主人公サムの乗っている車もトランスフォームするんですが、こちらは正義のロボット。まるでガンダムみたいです。正義対悪者。全編スゴイ!スゴイ!の連続。「オーシャンズ13」に比べると退屈するシーンはぜんぜんありません。来年の仮面ライダーの変身シーンにはこの「トランスフォーム」という言葉が使われるのではないかと思いました。マギーが国防省のデータをコピーしたSDカードには「Panasonic」の文字がはっきり見えます。日本人にはこの映画は懐かしくも思えるのではないでしょうか?

|

« 先行上映だったのに少なかった「オーシャンズ13」 | トップページ | 「消えた天使」よりは原題の「TEHE FLOCK」のタイトルがよかったのでは? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本人にはウケるでしょうね。「トランスフォーマー」:

» 映画『トランスフォーマー』 [うっかりはんぞう]
「たぶん日本製…」 月曜日に一人で出撃。 本当は、友達数人と一緒に観に行く約束を [続きを読む]

受信: 2007/08/08 23:49

» トランスフォーマー [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
マイケル・ベイ監督、スティーブン・スピルバーグ総指揮。 驚異のCGで描く、超生命体トランスフォーマーの実写版映画化。 *** かつて繁栄し、滅びた星。 その星から「キューブ」が失われ、 それは宇宙をさまよったのち地球に落ちた。 * 中東カタールの米軍基地。 任務を終えて帰国寸前の兵士たちがいた。 そこへ未確認のヘリコプターが近づいてくる。 誘導され基地に降り立ったそのヘリは、 「トランスフォーム」して巨大ロボットとなり、 基地を全滅させる。 場面は変わって、ある高校。 サム(シア・ラブー... [続きを読む]

受信: 2007/08/09 06:44

» トランスフォーマー [Akira's VOICE]
ロボットが好き。 だって男の子だもん。 [続きを読む]

受信: 2007/08/10 10:36

» 『トランスフォーマー』 [kuemama。の<ウェブリブログのへや>]
【TRANSFORMERS】 2007年/UIP/144分 【オフィシャルサイト】 監督:マイケル・ベイ 製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、マイケル・ベイ 他 出演:シャイア・ラブーフ、タイリース・ギブソン、ジョシュ・デュアメル、アンソニー・アンダーソン、ミーガン・フォックス... [続きを読む]

受信: 2007/08/14 11:19

» 夏休みの大本命 トランスフォーマー 観てきました。 [よしなしごと]
 この夏の本命映画の1つトランスフォーマーを観てきました。 [続きを読む]

受信: 2007/08/15 00:46

» トランスフォーマー−(映画:2007年84本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:マイケル・ベイ 製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ 出演:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、ジョン・ヴォイド 評価:68点 公式サイト (ネタバレあります) そうか、日本発ロボットアニメが海外でブレイクし、それ...... [続きを読む]

受信: 2007/08/15 09:49

« 先行上映だったのに少なかった「オーシャンズ13」 | トップページ | 「消えた天使」よりは原題の「TEHE FLOCK」のタイトルがよかったのでは? »