« 「燃えよドラゴン」のパロディだよね。「電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦」 | トップページ | 先行上映だったのに少なかった「オーシャンズ13」 »

2007/08/05

クライマックスフォームは出なかった「劇場版仮面ライダー電王 俺、誕生!」

20070608017fl00017viewrsz150x

 「電影版ゲキレンジャー」が終わって、波ザブーンがあったので、いよいよ「仮面ライダー」が始まるのかと思ったら、「モモタロスのなつやすみ」という短編がありました。仮面ライダーに出てくるイマジンたちが皆2頭身で出てきて、モモタロスが泳げないというのを冷やかすという話。モモーション・ピクチャーというのだそうです。何か実験映画って感じ。そういえば、「監督バンザイ」のときも最初にカンヌで上映されたタケシ監督の短編があったですね。

 さて、本編「劇場版仮面ライダー電王 俺、誕生!」は今日放送分のテレビ版でもチラチラ見せていましたね。悪役は牙王。私と同じ年齢の渡辺裕之が演じます。2000年のミルク・ディッパーで10歳の良太郎に会う話は知っていましたが、18歳の良太郎は記憶喪失で電王に変身できなくなってしまうので、モモタロスは10歳の良太郎(劇中では小太郎と呼ばれていました)に憑依してミニ電王になります。ウィングフォームはテレビ版でもチラッと出てきましたけど、4体が合体してクライマックスフォームのお披露目を映画版で先にやるのかと思ったら、映画版には登場せず、来週のテレビ版にて初登場させるようです。今日放送分でもうクライマックスフォームの玩具CMがありました。ほしのあきに殴られる才蔵はどこかで見たことあるな?って思っていたら、カブトのときの田所さんではないですか!佐助は轟鬼ですよね。悪役イマジンの一人の声を徳山秀典がやっていたり、仮面ライダーつながりを探すのもおもしろいですね。

|

« 「燃えよドラゴン」のパロディだよね。「電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦」 | トップページ | 先行上映だったのに少なかった「オーシャンズ13」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございます。
そうですか、牙王を演じられた渡辺さんと同い年ですか。きっとしぶーいおじさまなのでしょうな。

しかし仮面ライダーというのは色んな人が見てますね。年齢層も様々だ。僕が劇場に行ったとき大学生くらいのお兄さん2人がいましたし。

自分のブログでは書かなかったのですがモモタロスの短編映画なかなか面白く仕上がっていましたね。今の子供向けの2本立て映画というのはこういう形をとることが多いんでしょうか?子供向け映画は子供の時にしか見たことがないのでなんともいえないのですが。

しかし貴ブログはにぎやかでカラフルで楽しいですな。僕にはとっても維持できそうにない感じです。あとでトラックバックも入れさせていただきます。

投稿: 北 静男 | 2007/08/08 23:13

はじめまして。TBありがとうございました。
子供の付き合いで見たのですが、久しぶりに仮面ライダーを面白いと思いました。次はトランスフォーマー。もうご覧になられたのですね。自分も早く見たいです。

こちらからTBを試みたのですが、どうも上手くいかないようですので、コメントで失礼します。

投稿: | 2007/08/10 08:39

はじめまして。TBありがとうございました。
子供の付き合いで見たのですが、久しぶりに仮面ライダーを面白いと思いました。次はトランスフォーマー。もうご覧になられたのですね。自分も早く見たいです。

こちらからTBを試みたのですが、どうも上手くいかないようですので、コメントで失礼します。

投稿: | 2007/08/10 08:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クライマックスフォームは出なかった「劇場版仮面ライダー電王 俺、誕生!」:

» 劇場版仮面ライダー電王 俺、誕生 [猫背で三十路の・・・]
何度でも言うが、白鳥百合子のファンになっていなければ絶対見ない映画だ。ちびっ子と [続きを読む]

受信: 2007/08/08 23:18

» 劇場版 仮面ライダー電王「俺、誕生!」 [OPUS MAGNUM]
やっと劇場版 仮面ライダー電王「俺、誕生!」を観て来ました! 忙しい中、ちょっと仕事を抜け出して…。 昨日の記事でクライマックスに間に合わないと書いていたのは、仕事を間に合わせないと行けないという意味だったんです…。 映画館は平日の昼だけあって結構空いていました。 激混みで並ぶのは以前のポケモンで懲りましたからねぇ…。 毎回のことだけど、この手の子供向け映画は館内が凄いことになりますね。 大声で喋ったり、イスをガンガン動かしたり、通路を歩き回ったり…。 親は注意しないのかなぁ…と思ってしまいまし... [続きを読む]

受信: 2007/08/11 12:59

» 【2007-111 その2】劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? デンライナーが乗っ取られた! 18才と10才 二人の良太郎!? 最強の敵に電王が勢揃い!! 『今日は全員まとめて、クライマックスだぜぇ!!』 ... [続きを読む]

受信: 2007/08/20 01:47

« 「燃えよドラゴン」のパロディだよね。「電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦」 | トップページ | 先行上映だったのに少なかった「オーシャンズ13」 »