予告編以上ではなかった「大統領暗殺」
昨夜シネプレックス熊本で「大統領暗殺」を見てきました。私はメンバーカードを持っているため、火曜日に鑑賞すると1300円で鑑賞できるからです。今週、オークションでシネプレックスの前売券をゲットしたので待っていてもよかったのですが、11月10日から2週間の上映ということであわてて見に行きました。この劇場は2ヶ月ぶりです。一階のうどん屋さんが撤退していました。しかたないので、隣のオムライス屋さんで夕食をしました。
映画は東京あたりでは1ヶ月前に公開が始まっていましたが、熊本では11月10日からシネプレックス熊本だけでしか公開されていません。予告編でかなり期待して見に行きました。だけど、それほどの映画ではありませんでした。今現在、ブッシュ大統領は生きていますし、暗殺もされていません。実際のニュース映像のときは画面がザラザラしていました。テレビの大きさのものを映画サイズに引き伸ばしたからあんなにザラザラした感じになったようです。ブッシュさんが銃弾に倒れるまでは期待して見られるのですが、その後はチェイニーさんが大統領になり、何となく映画は終わってしまいました。帰り際に駐車場でトラぶったためもっと後味が悪い鑑賞になりましたね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント