先行上映「ライラの冒険」

3月1日(土)公開の「ライラの冒険」を本日先行上映で見てきました。昨日、前売券2枚が送られてきましたが、その前に私は前売券を買っていました。だけど、図柄が私が持っているのと違っていました。何種類も作っているのでしょうかね?どちらも「全国共通特別鑑賞券」となっていました。この前売券は、まだ劇場に残っていて、頭いい奥さんがいて、劇場の売店でその前売券を購入して子供と一緒にチケットと交換して入場していました。
さて、物語ですが、三部作の第一弾なのであんな話なんでしょうね。イギリスオックスフォードだけど、何か古き良き時代という感じがしました。気球によろいグマ、ダイモンとファンタジー映画の様相が満載です。予告編映像のライラが落っこちていくシーン、本編ではなかったような。ニコールキッドマンは「コールター夫人」という役。悪役なのかいい人なのかよくわかりませんでした。ダニエル・クレイブは最初と中盤にチラッと出てくるばかり。ライラの叔父さんという設定ですが、実は.....。
先行上映は23日・24日。3月1日が公開日なので、ランキングでは私の分は3月1日見たことになるはずです。たぶん来週のランキングでは1位になれるかと思いますが、2週目ではどうかな?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント