« 「22才の別れ Lycois-葉見ず花見ず物語」 | トップページ | やはりハリウッドコメディはわからない!「燃えよ!ピンポン」 »

2008/03/22

オンライン試写会「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」見ちゃいました。

Bokuchu_main

 見たのは、昨晩です。おうちで上映会で「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」を抽選で1000名様に見せる!というので、3月17日より毎日4つのヤフーIDを使って抽選に参加していました。昨日朝7時過ぎにいつものようにIDを入力して抽選していたら、3つ目のIDが当選!えっ、20日なら良かったのに!と思ったものの、昨晩10時半から鑑賞しました。2時間くらいあったので、見終わったとき午前0時半くらいになっていました。

 主演の市原隼人は、以前オンライン試写会「ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ」で見た子ですよね。ママチャリ君です。「ジェミー」と呼ばれる劇中で女装する男の子。冨浦智嗣君ですが、彼は、昨年の「東京タワー~オカンとボクと、ときどきオトン」の中学から高校時代のボクを演じた子なのだそうです。声変わりしていない変わった子ですよね。ママチャリ君が同級生の和美ちゃんのところへ行き、「ブラジャー貸してください」って頼むんですが、普通貸さないよね?どこのシーンかは見てのお楽しみ。

 駐在さんは佐々木蔵之介さん。普段着で「I LOVE 栃木」とか書いてあるTシャツを着ています。この駐在さんとママチャリたち悪ガキ7人がイタズラをやったりやり返したりする話です。タイトルは「700日戦争」なんですが、映画では「180日戦争」分しか描いてありません。この駐在さんの奥さん役は麻生久美子さん。さすがにきれいです。美奈子さんというこの奥さんの妹さんというのも登場しますが、この人、ハーフみたいでぜんぜん麻生久美子さんに似ていません。

 脇を固める俳優さんの中にガッツ石松さんがいます。劇中彼はバナナを食べています。似合いすぎて笑ってしまいました。ママチャリ君の母親役に石野真子。彼女のヒット曲「オオカミなんて怖くない」も劇中流れます。松坂慶子の「愛の水中花」もね。昭和54年って私が大学を卒業して就職した年。共通一次試験が始まったのがこの年だったんですね。インベーターゲームに私ははまらなかったので関係なし。

 馬鹿馬鹿しいとは思うものの、後から何かへんな気持ちになる変わったムービーです。「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」略して「ボクチュウ」は4月5日より全国公開されます。

|

« 「22才の別れ Lycois-葉見ず花見ず物語」 | トップページ | やはりハリウッドコメディはわからない!「燃えよ!ピンポン」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オンライン試写会「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」見ちゃいました。:

« 「22才の別れ Lycois-葉見ず花見ず物語」 | トップページ | やはりハリウッドコメディはわからない!「燃えよ!ピンポン」 »