« 「ALLDAYS 二丁目の朝日」ってパロディじゃないですね。 | トップページ | 「ランボー~最後の戦場~」はボディダブルではなかった! »

2008/05/23

「僕の彼女はサイボーグ」また当たっちゃった!

20080117005fl01005viewrsz150x

 おうちで上映会で「僕の彼女はサイボーグ」が当たりました。今回は応募2日目の一番目のIDで。今回は意外と早く当たったことになります。本日午前5時に起きてクリックしたら「当選」と出てきました。これが本当の「早起きは三文の得」?YahooIDを持っている人500名に見るチャンスあります。前回より200名多いですよ。

 さて、「僕の彼女はサイボーグ」ですが、まあ話自体はおもしろかったです。2007年に現れた彼女が人間で2008年に現れた彼女がサイボーグだったのですね。だから、最初綾瀬はるかは瞬きをしているんですが、2008年では瞬きをしません。あそこで彼女がサイボーグだということを説明しようとしたようですが、2007年の彼女も破天荒でめちゃくちゃ食うし、とても人間とは思えなかったのです。

 お相手の小出恵介。今まで彼が出演した映画では「きみにしか聞こえない」「恋空」「初恋」「キサラギ」を見ましたが、やはり、今までと同じ「人の良い兄ちゃん」の役でしたね。未来の小出扮するジローが自分の危機のためにサイボーグの彼女を送ったことになっていました。ジロー君は何度も彼女に助けられるんです。それも半端な危機ではないんですよ。最期はものすごいことになってしまうんですが、何故か、ハッピーエンド!SFラブコメですかね?このジャンルは!

 「僕の彼女はサイボーグ」は5月31日から全国で公開。この映画だけ今週見たなら、推奨したかもしれませんが、同じおうちで上映会で前回「アフタースクール」という何ともへんな映画を見てしまい、この「アフタースクール」ってかなりジワ~ッと来るんですよ。へんな映画なんですよ。だけど、気になるんですよ。

|

« 「ALLDAYS 二丁目の朝日」ってパロディじゃないですね。 | トップページ | 「ランボー~最後の戦場~」はボディダブルではなかった! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「僕の彼女はサイボーグ」また当たっちゃった!:

« 「ALLDAYS 二丁目の朝日」ってパロディじゃないですね。 | トップページ | 「ランボー~最後の戦場~」はボディダブルではなかった! »