「ザ・マジックアワー」は期待はずれ!

これもまた本日初日の「ザ・マジックアワー」。今週は監督の三谷幸喜さん、映画の宣伝のためにテレビに出まくっていました。東京ではそこそこ入ったのかもしれませんが、TOHO宇城バリューでは私の予想を下回る入りでした。果たして今週の一位は取れるのかな?
こういう映画を撮れるのも前作「ザ・有頂天ホテル」がヒットしたからですよね。3分に10回は笑えるという割には私自身は笑えませんでした。予告編も何パターンも作り、正月くらいからずっと予告編が流れて、こりゃおもしろそうだ!で劇場に足を運んだら、予告編以上のシーンがなかったという感じですかね?佐藤浩一扮する売れない役者が騙されているとも知らずに伝説の殺し屋を演じる。ボスの女を寝取ったために命と引き換えに伝説の殺し屋を雇うと口からでまかせを言ったために売れない役者をその伝説の殺し屋に仕立ててしまう。その場所は架空の町「スカゴ」って「シカゴ」のパクリだとか。元ネタは「お熱いのがお好き」だそうです。そうすると、深津絵里さんはモンローということになります。う~ん、無理があるかも?
コメディですからもちろん、劇場で笑いは何箇所か起きました。だけど、爆笑という具合には行きませんでした。前作を越えないと思うな~。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント