「ゲット・スマート」大劇場だったのに10人くらい!!

シネプレックス熊本で「ゲット・スマート」を鑑賞しました。午前9時21分に着いたのですが、玄関が開くのは午前9時半からでした。このへんは光の森と一緒ですね。シネプレックスカードで1000点を使って無料で見ました。205人も入る大劇場なのに鑑賞者は10名くらいでした。朝一番だったからですかね?
「ゲット・スマート」は昔テレビで「それ行け・スマート」というのがあっていたそうですが、私にはぜんぜん記憶がありません。たぶん見てなかったのでしょう。一応、スパイ映画なので主人公はタキシードを着用したりします。コメディなので、笑わそうとするところは結構あったようですが、俳優さんの動作で笑うところはあっても、セリフは英語なので字幕で見ると何の事かわかってないのでそんなに笑えませんでした。やはり、日本人と笑いのツボが違うようです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント