「女子大生会計士の事件簿」から生まれた「もえビジ」
今日も萌ちゃんから9時41分から「女子大生会計士の事件簿を見てね!」って電話がかかってきたんでしょうが、その時間にお風呂に入っていたので、履歴だけ残っていました。毎週違う電話番号ですね。
さて、今日の「女子大生会計士の事件簿」はぜんぜん原作から外れた話。原作者本人も角川書店の社長まで出てきました。それに何とこのドラマから「もえビジ」という本まで実際に発売されることになったとは思いませんでした。BS-iってBSデジタルでそんなに見る人少ないと思うのですが。だから毎週私に萌ちゃんから電話がかかってくるのだと思うのですけどね。ホームページを見ると、iムービーで第一話だけ無料で見ることができるそうです。私はauだから駄目だけど。
あっ、それからいつもの決め台詞はよーく聞いてみると、「感謝感激雨あられ」ではなく、「監査感激雨あられ」でした。毎週山田先生にお便りをくれる女性は埼玉県のノゾミちゃん(5歳)ですね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント