「ハッピーフライト」も試写で見ました!
実は今日はもう一本試写で見ちゃいました。今度の映画は「ハッピーフライト」。劇場で応募した用紙が当たったのです。劇場応募の試写会が当たったのは今年2本目です。
この映画の主演は綾瀬はるかだと思っていたら、田辺誠一だったのですね。エンドロールで綾瀬はるかが三番目だったのでちょっと驚いてしまいました。綾瀬はるかが新米CA。田辺誠一は「コーパイ」(CO-PILOT(副操縦士)の略称)だそうです。実は1週間ほど前にこの映画のノベライズ本を本屋で立ち読みしています。小説は綾瀬はるか扮する悦子目線で書いてあったので完全に彼女が主役だと思っていました。
「バードさん」と呼ばれるかもめを空砲で脅かす役割の人をベンガルさんが演じていましたが、この映画でこういう役割の人がいるなんて初めて知りました。客室、パイロット室、OCC、整備場、グランドスタッフ、管制塔とほどよく交互に映っていて、うまくまとめられているな~って思いました。そこそこ笑いは取れたものの、大笑いをするまではなし。「ウォーター・ボーイズ」「スィングガールズ」を超えたまでは行ってないかな?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント