「わたし出すわ」何も言えね~!
本当は明日1日に見に行くつもりだったが、急きょ熊本近くへ行く用事ができたので、ついでに鑑賞してきた。見た映画は小雪主演の「わたし出すわ」。熊本県では電気館のみの上映で、初日なのに数人しか入っていなかった。配給:アスミックエースだからね。
この映画のテーマは「お金とその使い方」。東京から故郷函館に帰ってきたマヤは高校の同級生5人に彼女彼氏たちの夢にポンと出資する。市電の運転手の道上は世界の市電めぐりをしようとしたら、そのお金を使って奥さんがホストに入れあげてしまった。玉の輿に乗ったサキは最初はマヤに服をプレゼントしたりしていたが、旦那が急死すると借金生活に。ホステス生活になってマヤに金を無心に行く。そのサキにマヤは金塊5キロを「自分の全財産」と言って渡す。他のお友達もマヤの好意を受けるが、何でこんなにマヤが金持なのかいぶかしがる。
冒頭、マヤが函館に帰ってきて引越しのお兄さん二人にポチ袋に10万円を入れて渡すところからびっくりする。彼らは1万円と思っていたら10万円だった。私も1万円なら「ありがとう」で受け取るだろうが、それ以上のお金ってやはり何でくれるのか?が先に考えてしまって受け取れないだろう。高校の友達には10万円ではない。数千万の人もいるようだ。マヤが望んだような使い方をしたのは小池栄子が扮した平場だけだろうな。
あの金の出所は一体どこなのか?映画ではそのへんのことは描かれていない。何の言えね~って感じだった。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
引越しするの?
投稿: BlogPetのミッチー | 2009/11/01 14:39