「風が強く吹いている」駅伝映画がこんなにおもしろいとは!
KKTのうわさの試写会に当たったので、ワーナー・マイカルシネマズ熊本クレアへ行った。クレアでは今年4回映画を見たが、ちゃんとお金を払ったのはたったの1回しかない。3回は試写会だったのだ。クレアは熊本県内シネコンでは4番目にできたけど、席と席の間が狭いとか、席にかばんかけがないとか、劇場内にトイレがないなど私には設計ミスではないかと思える。それにクレアでしか上映していない映画ってほとんどないので、こんなに入場が少ないのだ。
さて、本日鑑賞したのは「風が強く吹いている」という映画。寛政大学の学生10人が箱根駅伝を目指すという話。私は箱根駅伝をテレビで全編を通して見たことはない。走る話でこんなに盛り上がるとは思いもしなかった。主演は小出圭介となっていたが、林遣都の方が主役じゃなかったかな?林は「バッテリー」では中学生の役だったけど、実際の年齢は今年19歳。確かに大学1年生の年齢なのね。この映画にも仮面ライダー俳優がいた。仮面ライダーゼロノスの中村優一だ。映画の中では「王子」と呼ばれていた。「タッチ」の斉藤兄弟も出ていた。紅一点の水沢エレナはテレビドラマ版「恋空」のヒロインだ。今度の箱根駅伝はちゃんと鑑賞しようと思った。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント