「カールじいさんの空飛ぶ家」ちょっと泣けました!
今日が初日の映画「カールじいさんの空飛ぶ家」を午後5時20分の回で見てきました。野村監督夫妻がプロモーションしたあの映画です。
ディズニー映画ですので、本当は子供向けなのでしょうが、字幕版なので大人ばっかりでした。ピクサー作品は最初に短編映画が毎回ついていますね。本編とは関係ない話が少しだけついています。今回は、コウノトリが運んでくる物。セリフはないけど、そこそこおもしろかったです。
そして、本編の「カールじいさんの空飛ぶ家」ですが、子ども時代に愛しのエリーと出会った時はちゃんとカールはしゃべっていたのに、エリーと結婚してエリーがなくなるまでの数分間は映像と音楽だけでいろいろな話を見せてくれる。これはなかなか凝っているな~って思いました。
カールがじいさんになってから、ラッセル少年と犬のダグ、怪鳥ケヴィンと空飛ぶ家の物語。冒険ものです。何かジ~ンとしました。お正月映画ですね。いい映画を見たな~って思いました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MANGAが話するの?
投稿: BlogPetのミッチー | 2009/12/07 15:12