« 「インビクタス/負けざる者」モーガン・フリーマン最高! | トップページ | 「映画検定」今年は受験しません! »

2010/01/31

「おとうと」みどりのいえのモデルは実在した!

 昨日は父の様子を見に行ったので、映画は見に行けなかった。今日は朝から午前10時の回に出かけた。TOHO系シアターは今は今年の年賀はがきの番号の末尾が「1」か「4」のものを持参すると、千円で入場できるというキャンペーンをやっている。今年もう3枚使ってしまった。今日はロビーにはいつもより多くの観客があふれていた。チケット売場も1・2分は待たなければいけなかった。劇場は、3番劇場。見た映画は「おとうと」。私より年配者が多いように感じられた。あの人たちは「サユリスト」なのだろうか?今日の入りから推察するに、今週のベスト5位以内には入っているのではないかと思う。大ヒットだ。

 予告編で「男はつらいよ」がちらっと出てくるが、本編でも出てくるとは思わなかった。吉永小百合さんは団塊の世代の生まれという設定。今風に言えば、「アラ還」だ。その一人娘は蒼井優。小百合さんは映画の中では30代後半に蒼井優を産んだという感じになるな~。蒼井優のお父さん役の人はすでに他界しており写真のみの出演かと思いきや、ちゃんと別の役で出てきた。賢い姉と馬鹿な弟の話。寅さんみたいな感じを持って見に行ったが、あまり寅さんのイメージはわかなかった。泣けて笑える映画だ。中居正弘がワンシーン出演している。

 映画の中では「みどりのいえ」と言って登場するがモデルは山谷にある「きぼうのいえ」だそうだ。こんなすごいところがあるのにびっくりした。この「みどりのいえ」の話はもっと映画になるではないかと思った。

|

« 「インビクタス/負けざる者」モーガン・フリーマン最高! | トップページ | 「映画検定」今年は受験しません! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「おとうと」みどりのいえのモデルは実在した!:

« 「インビクタス/負けざる者」モーガン・フリーマン最高! | トップページ | 「映画検定」今年は受験しません! »