「ベスト・キッド」字幕版だったな~!
先行上映で「ベスト・キッド」をいつもの宇城バリューで見てきた。来週からが本当の公開で今日見た私の分は来週のに合計される。「インセプション」も先行上映だったが、今日の「ベスト・キッド」より入っていた。たぶん来週のベストワンにはこれくらいの入場者じゃ無理じゃないか?
さて、「ベスト・キッド」だが、予告編では字幕であったが、熊本県では字幕版での上映は1つもない。それにはませんも宇城バリューも今日は2回しか上映されない。その上映時間の都合上、スタンプを押してもらえないけどと思いながら、宇城バリューで見たわけだ。
「ベスト・キッド」はリメイク版で、オリジナルは26年前の作品。パッド森田の役を今回ジャッキー・チェンがやるわけだ。しかし、吹替版のため、声が違うような感じがずっとした。ジャッキー・チェンの声は石丸博也さんが担当。石丸さんの声も以前と違うのかな?違和感があった。中国語をジャッキーが演じたミスター・ハンが話すシーンはそのままジャッキーの声のようで、英語セリフ部分は全て吹き替えられている。ウィル・スミスの息子のジェイデン・スミスの声を担当しているのは矢島晶子さん。あの「クレヨンしんちゃん」の声を担当している人だ。ストーリー進行はオリジナルとほぼ同じ。舞台が中国になっているので、習うのはカンフーだ。ジェイデン・スミスは一応空手の経験があるみたいで、かっこよく決まっていた。オリジナルのミヤギみたいにジャッキーは強くない。何か重大な問題を彼も抱えている。それが何かは映画を見てのお楽しみ。字幕だったらもっと感動したのにな~。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント