1ヶ月フリーパスポート!
本日作成してもらった「1ヶ月フリーパスポート」。有効期間は2011/07/15-2011/08/14までの1ヶ月。まず引換券をもらったら別の係の人がやってきて、ロビーでデジカメで写真を撮った。それを映画を見ている間に作成するというので映画鑑賞後にチケット発券場にもらいに行った。宇城バリューがTOHOシネマズになってから私が第一号なのだそうだ。六本木ヒルズは9000マイルためないと1ヶ月フリーパスポートはもらえないことはわかっていたので、当然六本木ヒルズでは使用できないと思っていたが、何と、利用できないのはこの六本木ヒルズのみだった。熊本県にはTOHOシネマズははませんと光の森があるが、どちらも使用できるとのこと。まあ、1ヶ月という期間があるからだろうけど、結構太っ腹ですね。はませんでしかやらない「実写版 忍たま乱太郎」も見られることになる。うれしい。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「希望の国」なんて、皮肉なタイトルだ!(2012.12.22)
- 「レ・ミゼラブル」皆、歌がうまいね!(2012.12.22)
- オンライン試写会当選「恋するローマ、元カレ元カノ」(2012.12.20)
- 「ワンピースフィルムゼット」超満員!(2012.12.15)
- 「フランケン・ウィニー」パペットって面倒ですよね!(2012.12.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ロック・オブ・エイジズ」トム・クルーズ主演じゃなかった!(2012.09.23)
- ARAPPLIで長澤まさみが出てきた!(2011.12.22)
- 「来生たかおソロライブ」眠たかった!(2011.07.24)
- 1ヶ月フリーパスポート!(2011.07.15)
- 丸1日がかりの裁判傍聴!(2011.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント