« 「サニー 永遠の仲間たち」久々のオンライン試写会! | トップページ | 「ブラック&ホワイト」派手だけど何も残らない映画! »

2012/04/29

「テルマエ・ロマエ」日本人が演じても違和感はないね。

 本日午前中の一回目で「テルマエ・ロマエ」を見た。同級生と会った。彼も奥さんを連れて同じ映画を見た。彼は「夫婦50割引」で見たわけだが、私はムビチケを使った。先週、ムビチケの予約をせずに劇場にきてチケットを購入しようとしたが、携帯では画面が小さくてうまく操作できなかった。よって、そのときは窓口にムビチケを提出してチケットを購入したが、今回は事前にパソコンで予約してから行ったのでスムーズだった。5番劇場はTOHOシネマズ宇城内では一番広い劇場だが、入りは先週の仮面ライダーと同じくらい。先々週のコナンが圧倒的に入っていたね。だけど、今週の一位は取れるかもしれない。

 さて、この映画の原作はヤマザキマリさんの漫画だが、予告編を見たときからこれはおかしい映画だと思っていたが、期待通りだった。主要キャストが日本人でもあまり違和感は感じなかった。皆顔が濃いのだ。「平たい顔族」の中に竹内力が入っていたのは納得がいかないな。あの人はどうみても濃い人だ。上戸彩は原作にはないキャラクターだが、なかなかよかった。キュートだ。クスッと笑えるシーン満載。ゴールデンウィークの映画では最適かな!

|

« 「サニー 永遠の仲間たち」久々のオンライン試写会! | トップページ | 「ブラック&ホワイト」派手だけど何も残らない映画! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「テルマエ・ロマエ」日本人が演じても違和感はないね。:

» テルマエ・ロマエ [LOVE Cinemas 調布]
古代ローマ帝国の浴場設計技師が何故かタイムスイップして現代の日本に現れてしまうというヤマザキユリの大人気コミックを実写映画化。監督は『のだめカンタービレ 最終楽章』の武内英樹、脚本を『クローズZERO』の武藤将吾が担当する。主演は『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』の阿部寛、ヒロインに『あずみ』の上戸彩。阿部も含め、北村一輝、宍戸開、市村正親といった濃い顔の俳優陣の演技に注目。... [続きを読む]

受信: 2012/04/29 22:31

« 「サニー 永遠の仲間たち」久々のオンライン試写会! | トップページ | 「ブラック&ホワイト」派手だけど何も残らない映画! »